MRI(VSRAD)

VSRAD(ブイエスラド)とは、アルツハイマー型認知症の原因である脳の萎縮を調べるもので、特に発症早期に萎縮が見られる海馬傍回(かいばぼうかい)、海馬、扁桃の萎縮度を痛みもなく簡単に調べられることが特徴です。アルツハイマー型認知症の早期発見にも効果的なため、注目を浴びています。


SPECT(脳血流シンチグラフィ)

SPECT(スベクト)は脳血流が低下しているか、またどの部分が低下しているかをみる検査です。認知症の原因疾患別に血流低下パターンが異なるため、鑑別診断に役立ちます。


MIBG心筋シンチグラフィ

MIBG心筋シンチグラフィは、心臓交感神経の状態をみる検査です。主にレビー小体型認知症の診断に有効です。


DaT Scan(脳ドーパミントランスポーターシンチ)

Dar Scan(ダットスキャン)は黒質線条体ドーパミン神経細胞の脱落の有無をみる検査です。主にレビー小体型認知症の診断に有効です。


脳波検査

脳波検査はてんかんの診断に有効です。